News
	
			
			ニュース
新居中学校で「こさいの日」特別授業
- サステナビリティ


プライムアースEVエナジー株式会社は、湖西市立新居中学校の3年生を対象に、湖西市が主催する「こさいの日」の企画として、特別授業を実施しました。湖西市の将来を担う中学生に対して、市内企業の取り組みや「モノづくり」の魅力を伝えることが目的です。   
当日は、4つの特別授業(「サイエンススクール」「環境学習」「車両展示」「職業講話」)を実施。   
技術部門の社員による電池の仕組みの解説や、フルーツを使って簡易電池をつくる実験の披露、地球温暖化問題についての授業を行ったうえで、当社のバッテリーを搭載したハイブリッド車「ヤリス」や燃料電池車「ミライ」の見学を実施しました。   
職業講話では、キャリアコンサルタントの資格を持つ社員が、夢を持つことや社会の変化に対応していくことの大切さなどについても語りました。   
特別授業の概要
【開催地】 
湖西市立新居中学校 
【開催日】 
2023年5月29日(月) 
【参加者】 
湖西市立新居中学校3年生の生徒(4クラス約120名) 
【内容】 
〇サイエンススクール 
〇環境講話 
〇車両展示 
〇職業講話